12-20
2012
糸車の料理
先日(火曜日)糸車さんにお邪魔して、またまたおいしいものを頂いてきました。
ついでに今までUP指定なかった料理も載せますね
まずはこれから!

ビーフシチューにバケットです。
バケットの下のお皿がまた良い……
……いかにも糸車だぞ
という感じです。
お次は

グラタンです。
この2品を見ているといかにも洋食屋ですという感じです
でもやはり糸車はこれでしょう……

なんだかわかりますか
山形の人間ならすぐにピンとくる1品です。
そう、これは「おみ漬け納豆」です
青菜(セイサイ)を細く切ったものに大根・唐芋・人参などを入れて漬けた山形名物のが「おみ漬け」です。
このおみ漬けに納豆を加えて食べるのがおいしいのです。
この「おみ漬け」は糸車広報部長さんの実家で着けられたものだそうです。
広報部長さんご馳走様です。
そのほかにはこんな物も……


「イカの煮物」に「マグロの山かけ」です。
そのほかにも色々食べているのですが、写真が……
一番上とその下が火曜日に頂いたもので、その下の3品はいつだったかな~
マスター、いつもおいしいものをありがとうございます

ついでに今までUP指定なかった料理も載せますね

まずはこれから!

ビーフシチューにバケットです。
バケットの下のお皿がまた良い……


お次は

グラタンです。
この2品を見ているといかにも洋食屋ですという感じです

でもやはり糸車はこれでしょう……

なんだかわかりますか

山形の人間ならすぐにピンとくる1品です。
そう、これは「おみ漬け納豆」です

青菜(セイサイ)を細く切ったものに大根・唐芋・人参などを入れて漬けた山形名物のが「おみ漬け」です。
このおみ漬けに納豆を加えて食べるのがおいしいのです。
この「おみ漬け」は糸車広報部長さんの実家で着けられたものだそうです。
広報部長さんご馳走様です。
そのほかにはこんな物も……


「イカの煮物」に「マグロの山かけ」です。
そのほかにも色々食べているのですが、写真が……
一番上とその下が火曜日に頂いたもので、その下の3品はいつだったかな~
マスター、いつもおいしいものをありがとうございます



スポンサーサイト