01-22
2016
トワイライトゾーン2
今日のトワイライトゾーンはこれです。

何だこれ?と思われる方が多いかと……
実は……
実はこれ、これなんです!

なんだ、何か薄汚れたただの長靴じゃないかという方が多いかと思いますが、実はこれがトワイライトゾーンなのです。
なぜかというと、私の靴下を見てください。

作業の前はこの状態なのですが……
普通にこの長靴(マリンブーツ)を履いて作業をすると……

必ずこうなるのです。
原因は長靴の中で足が動いているからではと思っているのですが……以前、インナーが入ったマリンブーツ(これだとほとんど足が動かなかった)でもたまに靴下が脱げていたので……
皆さんはどうですか?
これって私だけ……



何だこれ?と思われる方が多いかと……
実は……
実はこれ、これなんです!

なんだ、何か薄汚れたただの長靴じゃないかという方が多いかと思いますが、実はこれがトワイライトゾーンなのです。
なぜかというと、私の靴下を見てください。

作業の前はこの状態なのですが……
普通にこの長靴(マリンブーツ)を履いて作業をすると……

必ずこうなるのです。
原因は長靴の中で足が動いているからではと思っているのですが……以前、インナーが入ったマリンブーツ(これだとほとんど足が動かなかった)でもたまに靴下が脱げていたので……
皆さんはどうですか?
これって私だけ……



スポンサーサイト
01-13
2016
トワイライトゾーン1
今年からちょっと怪しい物件を少しずつUPしていこうと思います。
始めの第一弾はこれです。

なんだかわかりますか?
これは私が住んでいる地区(隣組)で現在も使われている回覧板です。
なんかシュールなイラストが目を引きます。
そしてなんといってもこの回覧板の提供元が「山形電報電話局」なのです。
電報電話局といっても今の若い人はわからないかも……山形電報電話局は日本電信電話公社の山形支店であり、日本電信電話公社は三公社五現業のうちの一つで、現在のNTTの前身です。
三公社五現業……これも今じゃ使われない言葉ですね
……これも入試等に出るという事で、三公社五現業の全てを暗記していた……
話を戻して、日本電信電話公社は1985年に現在のNTTグループへと改編されており、もう31年も前に無くなった組織です。
こんな回覧板を作って町内会等へ配っていたのは改編の直前であるはずもなく、この回覧板のお歳は……
それを現在も使っている私の所属する隣組の何と物持ちの良い事……


始めの第一弾はこれです。

なんだかわかりますか?
これは私が住んでいる地区(隣組)で現在も使われている回覧板です。
なんかシュールなイラストが目を引きます。
そしてなんといってもこの回覧板の提供元が「山形電報電話局」なのです。
電報電話局といっても今の若い人はわからないかも……山形電報電話局は日本電信電話公社の山形支店であり、日本電信電話公社は三公社五現業のうちの一つで、現在のNTTの前身です。
三公社五現業……これも今じゃ使われない言葉ですね


話を戻して、日本電信電話公社は1985年に現在のNTTグループへと改編されており、もう31年も前に無くなった組織です。
こんな回覧板を作って町内会等へ配っていたのは改編の直前であるはずもなく、この回覧板のお歳は……
それを現在も使っている私の所属する隣組の何と物持ちの良い事……


